宇都宮市・鹿沼市のご葬儀の流れ

もしもの時が来てしまったら

すぐ葬儀社へご連絡、ご指定の場所へお迎え

  • 直葬
  • 一日葬
  • 家族葬
  • 一般葬
  • 花祭壇

すぐ葬儀社へご連絡、ご指定の場所へお迎え

もしもの時になってしまったら、葬儀社がご指定の場所までお迎えに上がります。
その後、ご安置場所までお送りさせていただきます。

搬送の
お問い合わせ

24時間年中無休お問い合わせ

0120-412-803

【最短30分でお迎え】

ご安置先へ移動後

葬儀の打ち合わせを行います

  • 直葬
  • 一日葬
  • 家族葬
  • 一般葬
  • 花祭壇

葬儀日程等の打合せを行います

ご指定場所にご遺体を安置します。スタッフが速やかにご遺体の保全措置を行い、枕飾りを整えます。この時にお葬式の日時や役所手続き関係などの説明があります。

ご葬儀のお打ち合わせ

葬儀の日程をお伝えします

  • 直葬
  • 一日葬
  • 家族葬
  • 一般葬
  • 花祭壇

お葬式の内容(プラン・祭壇など)について、打合せをさせて頂きます

当社では、打合せは最初のカウンセリングの場と考え、遺族の想いを充分に理解しながら、お葬式の打合せを進めてまいります、その際にご葬儀の費用等を詳細に決めさせていただきます。

Point

Point

生前にお葬式の相談をされ、お見積を作成されていらっしゃると、打ち合わせが非常にスムーズに進み短い時間で終わります。

生前からできること お葬式の事前相談

お通夜の日

納棺後、お通夜を行います

  • 家族葬
  • 一般葬
  • 花祭壇

納棺後、お通夜を行います

お通夜の日になりましたら、2時間ほど前にご遺族・親しい親族にお集まりいただき納棺を行います。お通夜が始まる前には喪主様へお通夜時の振る舞いをご説明させていただきますのでご安心下さいませ。

お通夜を
行わないプラン

翌日

告別式を行います

  • 一日葬
  • 家族葬
  • 一般葬
  • 花祭壇

告別式を行います

お通夜を終えた翌日には告別式を行います。ご会葬の方は基本的にお通夜にお越しになられる事が多いですが、告別式にはお通夜に来られなかった方がお越しになられることがあります。

告別式終了直後

初七日法要を行います

  • 一日葬
  • 家族葬
  • 一般葬
  • 花祭壇

初七日法要を告別式直後に行う事が多いです

宇都宮市や鹿沼市でのお葬式では初七日法要を告別式後に行います。通常7日後に行いますが、ご会葬の方にお集まりいただいているのと日程的な負担をかけないため告別式の後に行うようになりました。

初七日法要が終わったら

火葬告別式を行います

  • 直葬
  • 一日葬
  • 家族葬
  • 一般葬
  • 花祭壇

出棺を致します

霊柩車にお乗り頂き、火葬場へ向かいます。火葬場で最後のお別れのお時間となります。

火葬場にて

  • 直葬
  • 一日葬
  • 家族葬
  • 一般葬
  • 花祭壇

火葬・収骨を致します

宇都宮市の方は宇都宮市斎場「悠久の丘」、鹿沼市の方は鹿沼市斎場にて火葬を行います。火葬が終わりましたら、ご遺族・御親族で収骨を行います。当社スタッフがサポートさせて頂きますので、ご安心ください。

ホール会食室にて

  • 一日葬
  • 家族葬
  • 一般葬
  • 花祭壇

精進落としを行います

火葬後、ホールに戻り、僧侶や親族などの労をねぎらう宴席にて、食事をおもてなし致します。

アフターサポート(ご自宅にて)

  • 直葬
  • 一日葬
  • 家族葬
  • 一般葬
  • 花祭壇

自宅に後飾り祭壇を設置致します

ご自宅に当社のスタッフが伺い、後飾り祭壇の設置を致します。また葬儀後の手続きやお支払いについてのご説明・確認をさせて頂きます。

資料請求する

さらに分かりやすい資料をお渡し致します
資料請求する

詳細はこちら

その他わからないことがあればお気軽にご相談下さい
ご家族様のお悩みを解消いたします

  • ご来店でのご相談

    ご来店でのご相談

    ご来店ではお客様のご不明点をその場で解決させて頂きます。またお話を伺いながら最適なプランを提示します。

  • お電話でのご相談

    お電話でのご相談

    お電話でご不明点などのご相談をお受けしております。お電話でのご相談は24時間年中無休です。

  • メールでのご相談

    メールでのご相談

    直接のご相談をご希望でなければ、メールでもご相談いただけます。まずはメールで簡単なお悩みを解決しましょう。