最新のイベント情報! 2023年3月現地見学会開催(11日・12日・18日・19日・25日・26日 各日10時~15時)


「現地見学説明会」をご希望の方は、
問い合わせフォームもしくはお電話にてお問い合わせください。

詳細をお知りになりたい方は
資料請求また見学予約をオススメします!

【宇都宮市の方】いきいき終活サロンベルモール会場

028-611-3911

営業時間
10:00~17:00

【鹿沼市の方】鹿沼市民ホール緑ヶ丘邸

0289-65-2220

営業時間
24時間対応可能

資料請求

うつのみや里山霊苑 樹木葬来迎苑(らいこうえん)

資料請求・見学予約はこちら

うつのみや里山霊苑 樹木葬 来迎苑 の特徴

樹木葬は跡継ぎがいなくても安心して供養できるお墓です。
近年、新しいお墓の在り方として注目されています。

〒321-0346 栃木県宇都宮市下荒針町3925-1

うつのみや里山霊苑 樹木葬 来迎苑は、跡継ぎを心配することなく、“生前にお墓を準備しておきたい”と考える現代社会のニーズに応えた、安心・安全な寺院管理による永代供養墓です。

多様化する現代。
お墓に関しても例外ではございません。
“お墓のことで子供に負担をかけたくない”
“あとを継いでくれる子供がいない”
“後々まで守ってくれる安心がほしい”など
そんな現代における願いに応えた新しいお墓のかたち
それが樹木葬 来迎苑です。

  • 自然豊かな景観

    経済的にも優しい
    低価格を実現

    一般のお墓に比べ、樹木葬はとてもリーズナブルです。一般のお墓にかかる費用は平均200万円(永代使用料+墓石価格)ぐらいが相場ですが、樹木葬来迎苑は35万円~83万円年間管理費不要)とリーズナブルになっております。

  • 全面バリアフリー

    契約使用年数後も
    永々ご供養

    ご契約使用年数後は、樹木葬来迎苑のガラス彫刻“早来迎”の碑に移管し、寺院がご供養致します。また、こちらの碑には、ご契約後に使用者の名前が刻まれた石碑ネームプレートを取付け、後世に名前を残すことができる独自の設計となっております。

  • いつでも供養ができる

    豊かな自然と好立地
    宇都宮西エリア

    1622年創建の歴史ある大運寺。四季の草花が咲き誇る広さ約9千坪の寺域に建立された樹木葬来迎苑は自然の樹木に包まれたこころ安らぐ里山霊苑。幹線道路が交差する宇都宮西エリアは交通の便も良く、遠方からお越しの方にも分かりやすい場所となっております。

うつのみや里山霊苑 樹木葬 来迎苑
3つの安心

「うつのみや里山霊苑 樹木葬 来迎苑」だからできる3つの安心内容をご紹介します。

  • 生前契約

    生前契約が可能

    樹木葬を契約される方の約8割が生前に契約されています。また、生活様式の変化に伴い「自分たちのお墓の事は自分たちで完結したい」と考える方々も増え、跡継ぎを必要としない樹木葬が注目されています。

  • 契約後の管理費
    不要

    追加で管理費用が発生することはございません。また、使用期間が終わった後も、樹木葬来迎苑のガラス彫刻“早来迎”の碑に移管し、寺院による永代供養が行われます。

  • 過去の宗旨・宗派不問

    過去の宗旨・宗派問わず、どなたでも寺院の永代供養を受けることができます。(但し、法要は浄土宗の教えに基づき大運寺が執り行います)

詳細をお知りになりたい方は
資料請求また見学予約をオススメします!

【宇都宮市の方】いきいき終活サロンベルモール会場

028-611-3911

営業時間
10:00~17:00

【鹿沼市の方】鹿沼市民ホール緑ヶ丘邸

0289-65-2220

営業時間
24時間対応可能

うつのみや里山霊苑 樹木葬来迎苑(らいこうえん)

資料請求・見学予約はこちら

うつのみや里山霊苑 樹木葬 来迎苑 の
商品ラインナップ

  • ※ 別途費用として基本刻み料(石碑・ネームプレート)30,000円掛かります。
    通常書体10文字を超える場合や図柄・着色をするなど、 オリジナルを希望される場合は別途見積とさせていただきます。

市民倶楽部プレミアム会員にご入会がお得!

セット割 75万円(税込)

お得な会員入会フォームはこちらから

市民ホールグループ「市民倶楽部」のプレミアム会員様なら、石碑・ネームプレート基本刻み料金「3万円」割引いたします。

契約までの流れ

安心してご契約いただけるよう一連の流れをご説明致します。

  • 資料請求をする

    お電話、またはお申込みフォームから資料請求し、ご検討ください。
    ご見学を希望される場合は日時をお伝えください。

  • 現地見学する

    担当スタッフがご案内いたします。(お気に入りの区画を仮予約することができます)

  • お申込み手続きの
    確認する

    お申込みに必要な書類、お手続き、費用について、担当スタッフから説明させていただきます。

  • ご契約・お支払いをする

    寺院でのご契約となります。担当スタッフが寺院と日時を調整いたします。ご契約の際、申込書類と使用料金をご持参ください。

申込時の
注意点

樹木葬には、メリットだけではなくデメリットもあります。
樹木葬来迎苑は使用期間が決まっており、使用期間が過ぎた場合、ご遺骨はガラス彫刻“早来迎”の碑へ合祀となります。合祀後は、ご遺骨をお返しすることができません。また、契約後は浄土宗大運寺の信徒としてのご供養となります。(入檀の手続きは必要ありません)

契約後について

納骨手続き

〝いつまでに納骨をしなければならない〟という決まりはありませんが、葬儀の当日、及び仏教の場合は忌明けとなる四十九日が多いようです。納骨の際は、市民ホールグループ、またはお寺に連絡し、納骨日時を相談してください。「南無阿彌陀佛」が印刷された、さらしの納骨袋で納骨いたします。納骨当日には必ず「埋葬許可証」が必要となりますので、忘れずに持参しましょう。
*納骨式の費用として、30,000円が掛かります。

詳細をお知りになりたい方は
資料請求また見学予約をオススメします!

【宇都宮市の方】いきいき終活サロンベルモール会場

028-611-3911

営業時間
10:00~17:00

【鹿沼市の方】鹿沼市民ホール緑ヶ丘邸

0289-65-2220

営業時間
24時間対応可能

うつのみや里山霊苑 樹木葬来迎苑(らいこうえん)

資料請求・見学予約はこちら

うつのみや里山霊苑 樹木葬 来迎苑 への
アクセス

大運寺正面写真

うつのみや里山霊苑 樹木葬 来迎苑
(光栄山 大運寺墓地内)

〒321-0346栃木県宇都宮市下荒針町3925-1

◎宇都宮環状道路「鹿沼街道入口」交差点から
車で5分

駐車場完備

会社概要

名称 うつのみや里山霊苑 樹木葬 来迎苑
所在地 〒321-0346栃木県宇都宮市下荒針町3925-1
光栄山 大運寺墓地内
樹木葬開発 コンパクトタイプ<48区画>
メモリアルタイプ<44区画>
ガラス彫刻“早来迎”の碑<合祀墓>
TEL 028-647-3617 光栄山 大運寺
定休日 年中無休
開苑時間 9:00~17:00
宗教法人等 (事業主体)光栄山 大運寺
(販売代理店)市民ホールグループ

【宇都宮市の方】いきいき終活サロンベルモール会場

028-611-3911

営業時間
10:00~17:00

【鹿沼市の方】鹿沼市民ホール緑ヶ丘邸

0289-65-2220

営業時間
24時間対応可能

【ご葬儀全般】市民ホールグループ

0120-412-803

営業時間
24時間対応可能

資料請求・見学予約のお申込みフォーム

必要事項をご入力の上、「内容を確認する」ボタンをクリックしてください。「必須」は必ずご入力ください。

名前
フリガナ
郵便番号
住所
電話番号
Mail
ご希望内容
見学希望日※見学希望の方のみ
見学希望時間
問合せ内容