
最新のイベント情報! 鹿沼樹木葬「清陵苑」6月16日合同供養を厳修【11時~清水寺本堂】
「現地見学説明会」をご希望の方は、
問い合わせフォームもしくはお電話にてお問い合わせください。
詳細をお知りになりたい方は
資料請求また見学予約をオススメします!
【宇都宮市の方】いきいき終活サロンベルモール会場
営業時間
10:00~17:00
【鹿沼市の方】鹿沼市民ホール緑ヶ丘邸
営業時間
24時間対応可能

鹿沼樹木葬 清陵苑(せいりょうえん)
鹿沼樹木葬 清陵苑 の特徴
樹木葬は跡継ぎがいなくても安心して供養できるお墓です。
近年、新しいお墓の在り方として注目されています。

〒322-0073 栃木県鹿沼市西鹿沼町1204番地
鹿沼樹木葬 清陵苑 は宗教・宗派を問わない
自然の樹木に囲まれた霊苑です。

鹿沼市の自然豊かな丘陵地にある清陵苑は、管理費は初期費用のみ、後継者がいなくても安心の永代供養、生前の宗教・宗派不問の樹木葬霊苑です。自然の樹木に囲まれ、お一人で、ご夫婦で、ご家族と一緒に、安心してお眠りいただけます。
-
自然豊かな景観
市街地から近く、それでいて豊かな自然に囲まれた霊苑です。
-
全面バリアフリー
車いすやご年配の方でも安心してお越しいただけます。
-
いつでも供養ができる
永代供養なのでお寺が供養します。個別供養を依頼する場合はいつでもお寺に依頼することができます。
-
充実のアフターフォロー
後継者がいなくても安心。お寺がお墓の管理をいたします。
鹿沼樹木葬 清陵苑 3つの安心
「鹿沼樹木葬 清陵苑」だからできる3つの安心内容をご紹介します。
-
生前契約が可能
現在ご遺骨をお持ちの方だけでなく、生前にお申込みいただくことも可能です。
-
管理料は一切不要
管理料はご契約時の初期費用に含まれています。追加で費用が発生することはありません。
-
永代供養いたします
合祀となったあとは、清水寺にて永代にわたりご供養いたします。
詳細をお知りになりたい方は
資料請求また見学予約をオススメします!
【宇都宮市の方】いきいき終活サロンベルモール会場
営業時間
10:00~17:00
【鹿沼市の方】鹿沼市民ホール緑ヶ丘邸
営業時間
24時間対応可能

鹿沼樹木葬 清陵苑(せいりょうえん)
樹木葬とは?
樹木葬とは自然葬のひとつで、現代社会にマッチした後継者に憂いを残さない新しいかたちのお墓です。


1.遺骨は埋葬
樹木葬は、行政の許可をとった霊苑や墓地に遺骨を埋葬します。粉骨を海や山などに撒く「散骨」は自然葬になります。
2.継承者なしでもOK
樹木葬は、基本的に「継承者なし」でも永代供養で弔ってくれます。
3.自然志向の埋葬方法
樹木葬は、自然葬の一つです。家や宗教に縛られず、ゆっくり眠りたいと思う人の支持を集めています。
4.使用料も格安
一般のお墓と比べ、樹木葬はとてもリーズナブルです。一般のお墓にかかる費用は平均200万円(永代使用料+墓石価格)ぐらいが相場ですが、樹木葬の相場は20~70万円と言われています。合祀となったあとは、お寺が永代にわたりご供養いたします。
鹿沼樹木葬 清陵苑 の商品ラインナップ
ご契約後、毎年の料金は一切かかりません。
第2期樹木葬プラン
-
第一種
墓じまい用(霊数不問・事前登録数)
基本料金75万円- ●永代供養
- ●石碑(文字・絵柄刻み含む)
ご使用期間:最終納骨から33年間
-
第二種
ご夫婦・ご家族用(2霊~4霊)
基本料金(2霊)48万円
(3霊)58万円
(4霊)68万円- ●永代供養
- ●石碑(文字・絵柄刻み含む)
3種類の御影石から選択(数量限定)
ご使用期間:最終納骨から33年間 -
第三種
個人用(1霊)
基本料金30万円- ●永代供養
- ●石碑(文字刻み含む)
ご使用期間:最終納骨から13年間
市民倶楽部プレミアム会員にご入会がお得!

契約までの流れ
安心して納骨までいけるよう一連の流れをご説明致します。
-
資料請求をする
お電話、またはお申込みフォームから資料請求し、ご検討ください。
-
現地見学する
ご興味をお持ちいただけましたら、現地見学にお越しください。ご不明な点は、緑ヶ丘邸のスタッフがお答えいたします。なお、気に入った区画(場所)を仮契約することも可能です。
-
申込手続きなどの
詳細を確認するお申込みに必要な書類・お手続きについて、緑ヶ丘邸のスタッフから説明させていただきます。
-
樹木葬の申し込みをする
墓地の使用料を支払うお申込み日時を調整させていただきます。必要書類の提出と樹木葬使用の費用(一括)をお支払いいただき、ご契約となります。
申込時の
注意点
樹木葬には、メリットだけではなくデメリットもあります。
樹木葬個別区画の契約期間が決まっていることが多いです。契約期間(※)が過ぎた場合、ご遺骨は合祀されます。合祀されたご遺骨はお返しすることができません。また、お寺の樹木葬霊苑なので、苑内で清水寺住職以外の宗教者が法要することはできません。
契約後について
納骨手続き
いつまでに納骨しなければならない、という決まりはありませんが、仏教の場合は忌明けの四十九日が過ぎてから、神道の場合は五十日祭を過ぎてから、納骨される方が多いようです。
故人が生前に樹木葬を契約していた場合、緑ヶ丘邸又はお寺に連絡し納骨日時をお決め頂き、納骨法要の可否、持参品など確認しましょう。納骨する際には、必ず埋葬許可証が必要となりますので、忘れずに持参しましょう。
※<別途料金>納骨式3万円(清水寺の読経有り)
詳細をお知りになりたい方は
資料請求また見学予約をオススメします!
【宇都宮市の方】いきいき終活サロンベルモール会場
営業時間
10:00~17:00
【鹿沼市の方】鹿沼市民ホール緑ヶ丘邸
営業時間
24時間対応可能

鹿沼樹木葬 清陵苑(せいりょうえん)
お客様の声
鹿沼樹木葬 清陵苑 へお越しいただきましたお客様の声をお届けします。
鹿沼樹木葬 清陵苑 へのアクセス

(玉龍山 清水寺墓地内)
〒322-0073栃木県鹿沼市西鹿沼町1204番地
会社概要
名称 | 鹿沼樹木葬 清陵苑 |
---|---|
所在地 | 〒322-0073栃木県鹿沼市西鹿沼町1204番地 玉龍山清水寺墓地内 |
樹木葬開発 | 第一期 2018.6.16開苑 ・第一種5区画 ・第二種67区画 ・第三種(合葬墓)2区画 第二期 2022.6開苑(予定) ・第一種5区画 ・第二種83区画 ・第三種12区画 |
TEL | 0289-62-7907 玉龍山清水寺 |
定休日 | 年中無休 |
開園時間 | 9:00~18:00 |
宗教法人等 | (事業主体)玉龍山 清水寺 (販売委託)市民ホールグループ |
【宇都宮市の方】いきいき終活サロンベルモール会場
営業時間
10:00~17:00
【鹿沼市の方】鹿沼市民ホール緑ヶ丘邸
営業時間
24時間対応可能
【ご葬儀全般】市民ホールグループ
営業時間
24時間対応可能